トップ > 旅行に役立つ持ち物リスト >船室が広く使える便利グッズ
狭い船室/キャビンが広く使えてものがごちゃごちゃしない便利グッズ
クルーズ旅行では乗船から下船までずっと同じ部屋で過ごします。荷造りと荷解きを何度もしなくていいのは嬉しいですが、船室はけっこう狭いので、ものがごちゃごちゃしがちです。
部屋が効率よく使えて、いざという時に必要なものがさっと取り出せる便利グッズを集めました。クルーズ旅行のベテランや、もっと狭いキャビンで相部屋で暮らすクルーズ船のクルーも使っています。
[広告]
マグネットのフック(ハイパワータイプ)
-
船室の壁はスチールで仕切られていることが多いので、マグネットのフックを持って行くと便利です。クルーズカードを入れた防水ケースをドアの脇にかけたり、クローゼットの中でバッグやベルトを吊るしたりできます。
-
毎日配られる船内新聞や、船内地図などを壁やドアに貼っておくこともできます。船内新聞は毎日増えていくし、時々前のを見たくなります。テーブルの上に山積みになっているのを、ひっくり返して探すこともなくなります。
荷物をまとめてぶら下げるときは、1.5kg以上の耐荷のあるハイパワータイプがいいです。私はいつも着物ハンガーを吊るすのに苦労しますが、これがあれば裾を引きずらないくらい高い所にハンガーがかけられます。
防水ケース
-
クルーズカードをここに入れて、部屋にいる時はマグネットフックに、外に出る時は首からぶら下げておけば便利です。部屋でどこだどこだと探し回ることも無いし、船から降りてふとビーチに行きたくなっても、防水ケースなら身に着けたまま泳いだりもできます。
-
クルーズカードは一日に何回もケースから出したり入れたりするので、取り出しやすいようにケースはゆったりしたタイプがいいと思います。飛行機で移動する時には搭乗券やパスポートを入れることもできます。
ハンギングタイプの化粧ポーチ
- ユニットバスタイプの船の洗面所には、化粧品を並べて置くスペースがほとんどありません。船室で1週間も暮らすのですから、大きな化粧水のボトルや日焼け止めなど色々必要です。マニキュアだって持って行きたいのに、置くスペースが無いのです。
-
ですので、このハンギングタイプの化粧ポーチを拡大鏡かシャワーブースにぶら下げるようにしています。引き出しがそのままぶら下がっているようで、ボトルなど取り出しやすいし便利です。
ハンギングタイプのアクセサリーホルダー
-
毎日ちょっとずつ変えて付けたいアクセサリーも、置き場所に困るもののひとつです。クローゼットに吊るせて何が入っているかひと目でわかるクリアタイプのアクセサリーホルダーは、長い日程の旅行に本当に便利です。
-
このドレス型のアクセサリーホルダーは、アメリカの通販でよく宣伝していました。クローゼットで場所を取らないし、ポケットが32もついているので、1か月のクルーズでも毎日アクセサリーが替えられますね。
ウォールポケット
このウォールポケットがあれば、ローションや日焼け止めから子どものおもちゃや靴など、なんでも1か所にまとめられて便利なのよ!と言っています。
タニアさんの顔の左側に見えるのはマグネットボードで、ひとりで部屋の外に出る時は、どこに行くかここに書いておくそうです。タニアさん、クルーズ船の部屋を住みこなしてますよね。
他にもマグネット式のラックや、クローゼットのバーにぶら下げるタイプの収納具を持ち込む人も。これだけあれば、何カ月も何年も、船の部屋で暮らせそうです。
その他のクルーズ旅行で役立つ持ち物リスト
このサイトの作者:しの
翻訳系リサーチャー。夫のGはへろへろサラリーマン。 たまにしか行かれないクルーズ旅行も、30回を越えました。 このサイトについて
クルーズ旅行用持ち物リスト
狭い船室を効率よく使えて、旅費の節約にもなる便利グッズや、荷物の選び方と詰め方、船酔い防止法を集めました。
詳細はこちら船で快適に過ごすコツ
船会社が教えてくれない、船室に入ってまずすることや、意外とかかる旅行中の費用を安くあげるには…
詳細はこちら今までのクルーズ旅行記
一覧はこちら- さらに進化したヨットクラブでまったりアラビア湾 2019年年末年始 MSCベリッシマ
- 猛暑脱出し20℃のバルト海+ロシアへ 2019年8月 コスタ・マジカ
- ヘブンスイートで天国気分-アメリカ西海岸片道クルーズ 2019年GW ノルウェージャン・ブリス
- 河内丸から飛鳥Ⅱ- ファミリーヒストリーをたどる旅 2019年1月 飛鳥II
- 最新の世界一大きな船でカウントダウン 2018年年末年始 シンフォニー・オブ・ザ・シーズ
- 熊野花火は右舷か左舷かで右往左往 2018年8月 ダイヤモンド・プリンセス
- リバークルーズ初体験! うっとりドナウ川下り 2018年6月 アマデウス・ブリリアント
- 晴海発着でスリリング太平洋クルーズ 2018年1月+GW コスタ・ネオロマンチカ
- 世界一の大きさの船でカリブ海で食べ飲み滑る 2017年11月 ハーモニー・オブ・ザ・シーズ
- 毎年恒例夏の女子会クルーズでお祭り騒ぎ 2017年8月 ダイヤモンド・プリンセス
- 美食の船で美食の地ギリシャ+南イタリアへ 2017年GW オーシャニア・リビエラ
- 日本船初体験!「るるぶクルーズ」取材でショートクルーズ2泊3日 2016年12月 飛鳥II
- 浮世は忘れて波に揉まれて 2016年8月 ダイヤモンド・プリンセス
- お盆休みに猛暑の日本海クルーズ 2016年8月 コスタ・ビクトリア
- シンガポール発着3泊4日で新造船に乗りに 2016年6月 オベージョン・オブ・ザ・シーズ
- ハワイ-バンクーバー片道クルーズ 2016年GW セレブリティ・ソルスティス
- 横浜発着北海道+サハリンでシンデレラ気分 2015年8月 ダイヤモンド・プリンセス
- 高級小型グルメ船で西日本周遊 2015年GW ポナン・ロストラル
- 北海道周遊クルーズに連続2周! 2014年8月 サン・プリンセス
- 東京発着で初めての女同士クルーズ 2014年4月 ボイジャー・オブ・ザ・シーズ
- ヨットクラブで真夏のエーゲ海クルーズ 2013年8月 MSCディヴィーナ
- 猛暑脱出 2度目のセレブリティでアラスカへ 2012年8月 セレブリティ・インフィニティ
- 冬の地中海クルーズ波高し 2011年年末年始 MSCスプレンディダ
- スイートを奮発! メキシコクルーズ 2011年GW サファイア・プリンセス
- 懐かしのアメリカ流を満喫、ハワイクルーズ 2009年GW プライド・オブ・アメリカ
- キモノでクルーズ 南スペイン+リスボン 2008年GW コスタ・ビクトリア
- 超意気込んだ2回目のクルーズはキモノで地中海 2006年8-9月 コスタ・フォーチュナ
- 初クルーズ! 船でゆらゆらカリブ海 2004年年末年始 セレブリティ・ミレニアム